2016年02月21日

サンゴの海を潜る

はいさーい、ちゅ~ぅがなびらベー
本日はすこし気温低めといっても17℃ですが(笑)、お天気は快晴晴れ
久しぶりに潜っていても終日太陽が水面に見える気持ち良いダイビング日和アップ
サンゴの海を潜る

サンゴの海を潜る サンゴの海を潜る
沖縄本島東海岸のサンゴの海を潜って遊びましたチョキ

サンゴの海を潜る
観察出来た生物は、セジロクマノミをはじめ
アカメハゼ、アカククリ、カクレクマノミ、イシガキダイ、オジサン
ノコギリダイ、アカヒメジ、ヨスジフエダイ、タイワンカマス
カエルアンコウ、キスジカンテンウミウシ、サガミリュウグウウミウシなど。

気温17℃ 水温21℃ 透明度15m
明日は西海岸で遊びたいなぁニコニコ

アクアスクエア海童
http://www.umiwarabe-okinawa.com



同じカテゴリー(恩納村ダイビング)の記事
アクアスクエア海童
アクアスクエア海童(2016-12-26 17:28)

ラストダイビング
ラストダイビング(2016-12-12 23:28)

回復傾向
回復傾向(2016-12-10 23:58)

メガネウオのピロ
メガネウオのピロ(2016-12-09 23:06)

ジンベエザメツアー
ジンベエザメツアー(2016-12-06 21:26)


Posted by アクアスクエア海童 at 17:56│Comments(0)恩納村ダイビング
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。