2016年12月09日
メガネウオのピロ
はいさーい、今日も元気にダイビング
あともう少しですが楽しみながら頑張ってまーす
本日のお客様はリピーター様で埼玉からお越しのヤヨイさん、熊本からお越しのイクミさんの
お二人とボートは貸切状態でのんびり午後から2ダイブで遊んできましたよ。
海況は北風が強く海面はパシャついていましたが、海底まではうねりが入っていなかったので
比較的いい感じのダイビング
ただ水温は24℃に下がってきました

イクミさん、がんばって泳いだ甲斐もあり、かなりの間カメさんと一緒に泳げましたね

メチャ大きかったメガネウオに僕が一番大興奮かな(笑)

メガネウオはお口のピロピロも見られて面白かった―
他にはトウアカクマノミ、ガーデンイール、アビウツボ、ハナビラウツボ、ウミテング
カクレクマノミ、トウアカクマノミ、クマノミ、ハマクマノミ、ツバメウオ、ハダカハオコゼ
ニセアカホシカクレエビ、ホタテウミヘビ、オトヒメエビ、ハクテンカタギなど。
また明日です
気温23度 水温24度 透明度15-20m
アクアスクエア海童
http://www.umiwarabe-okinawa.com

あともう少しですが楽しみながら頑張ってまーす

本日のお客様はリピーター様で埼玉からお越しのヤヨイさん、熊本からお越しのイクミさんの
お二人とボートは貸切状態でのんびり午後から2ダイブで遊んできましたよ。
海況は北風が強く海面はパシャついていましたが、海底まではうねりが入っていなかったので
比較的いい感じのダイビング



イクミさん、がんばって泳いだ甲斐もあり、かなりの間カメさんと一緒に泳げましたね


メチャ大きかったメガネウオに僕が一番大興奮かな(笑)


メガネウオはお口のピロピロも見られて面白かった―

他にはトウアカクマノミ、ガーデンイール、アビウツボ、ハナビラウツボ、ウミテング
カクレクマノミ、トウアカクマノミ、クマノミ、ハマクマノミ、ツバメウオ、ハダカハオコゼ
ニセアカホシカクレエビ、ホタテウミヘビ、オトヒメエビ、ハクテンカタギなど。
また明日です

気温23度 水温24度 透明度15-20m
アクアスクエア海童
http://www.umiwarabe-okinawa.com
Posted by アクアスクエア海童 at 23:06│Comments(0)
│恩納村ダイビング