2016年02月20日

うねりが…

はいさーいパー
今日は朝から前線通過による大しけ予報日がーん
予定していた恩納村エリアでのダイビングは案の定、ボートが欠航となり
北風に強い崎本部へ移動してのビーチダイビング開催となりましたびっくり

うねりが…
そんな本日のお客様は埼玉県からお越しのカズオさん&イクオくんの
リピーター様親子とゴリラチョ~ップアップ

風向が北西で強く吹いていたので、海面は風波の影響はあまりありませんが
海中には浅瀬にうねりが入ってきて若干泳ぎづらい…
透明度は雨量を考えれば上等の12m前後キラキラ 

観察出来た生物は
うねりが…
小さく可愛らしいカエルアンコウの仲間ハート
他、キリンミノカサゴ、ハマクマノミ、クマノミ、ロクセンスズメダイ
マダラタルミの幼魚、ハナビラクマノミ、ホシゾラウミウシ、コールマンウミウシ
コナユキツバメガイ、ヨメヒメジ、ウミヘビなどなど。

明日は風力が若干落ちますが、まだまだ西海岸はしけ状態…
久しぶりに東海岸へ出かけて遊んできまーすチョキ

気温19℃ 水温21℃ 透明度12m
アクアスクエア海童
http://www.umiwarabe-okinawa.com


同じカテゴリー(恩納村ダイビング)の記事
アクアスクエア海童
アクアスクエア海童(2016-12-26 17:28)

ラストダイビング
ラストダイビング(2016-12-12 23:28)

回復傾向
回復傾向(2016-12-10 23:58)

メガネウオのピロ
メガネウオのピロ(2016-12-09 23:06)

ジンベエザメツアー
ジンベエザメツアー(2016-12-06 21:26)


Posted by アクアスクエア海童 at 23:28│Comments(0)恩納村ダイビング
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。