2015年06月11日
秘密のあな
はいさーい、ちゅ~ぅがなびら
もしかしたら梅雨明けかな~ってくらい連日お天気に恵まれ
紫外線が強く、暑い日々が続いています
そんな昨日と今日はいろいろ予定もあり忙しくしていましたので
まとめてブログアップの必殺技
6/10は在住のハードリピーター様ガンさんの400本記念ダイブ

秘密の穴に400本記念泡盛ボトルを置いてきましたよ。
置いてきた理由は海中である程度水圧をかけることによって、泡盛の熟成をうながし
とっても美味しく仕上がるそうなのですよ
それを聞いた時から
いつかはやりたいなぁと思っていたので、今回ガンさんの記念ダイブにチャレンジ~

回収は500本記念ダイブにして、その時にこの泡盛で乾杯しましょうね
おめでとうございまーす。
そして6/11は嫁さんのダイビングの先生で、公私ともにお付き合いもあるヒロさんが
沖縄ツアーでお客様を連れて遊びに来てくれましたー

静岡市のダイビングショップ、ブルーコーナーさんの皆さんと記念写真をパチリ
明日からは慶留間島でステイしてダイビング予定だそうなので、恩納村万座エリアの
代表的な地形ポイントをご案内してみました。
海中の写真はほとんど撮影していないのですが、ウミウシ種や回遊魚、魚群など
いろいろ観察できましたね。明日からのダイビングも楽しんで、また遊びに来て下さいね。
ありがとうございました~
アクアスクエア海童
http://www.umiwarabe-okinawa.com

もしかしたら梅雨明けかな~ってくらい連日お天気に恵まれ
紫外線が強く、暑い日々が続いています

そんな昨日と今日はいろいろ予定もあり忙しくしていましたので
まとめてブログアップの必殺技

6/10は在住のハードリピーター様ガンさんの400本記念ダイブ


秘密の穴に400本記念泡盛ボトルを置いてきましたよ。
置いてきた理由は海中である程度水圧をかけることによって、泡盛の熟成をうながし
とっても美味しく仕上がるそうなのですよ

いつかはやりたいなぁと思っていたので、今回ガンさんの記念ダイブにチャレンジ~


回収は500本記念ダイブにして、その時にこの泡盛で乾杯しましょうね

おめでとうございまーす。
そして6/11は嫁さんのダイビングの先生で、公私ともにお付き合いもあるヒロさんが
沖縄ツアーでお客様を連れて遊びに来てくれましたー


静岡市のダイビングショップ、ブルーコーナーさんの皆さんと記念写真をパチリ

明日からは慶留間島でステイしてダイビング予定だそうなので、恩納村万座エリアの
代表的な地形ポイントをご案内してみました。
海中の写真はほとんど撮影していないのですが、ウミウシ種や回遊魚、魚群など
いろいろ観察できましたね。明日からのダイビングも楽しんで、また遊びに来て下さいね。
ありがとうございました~

アクアスクエア海童
http://www.umiwarabe-okinawa.com
Posted by アクアスクエア海童 at 19:34│Comments(0)
│恩納村ダイビング