う~ん…
はいさい、ちゅ~ぅがなびら
今年もサンゴの産卵期間のダイビングは一応やりきりました
ただ何か違うんですよね~。
写真はそれなりの雰囲気で撮れてはいるのですが、この日はミドリイシ系ではない
別のサンゴの仲間だと思うサンゴの産卵。一般的にサンゴの一斉産卵とはミドリイシ系の
サンゴの産卵をさしているので、ちょっと達成感がなくちょっとガックリ
今回潜っているポイントのミドリイシ系のサンゴの産卵は次の潮回りかもしれませんね
と自分なりに少し消化しながらも、今夜かなと思ってみたりキリがないですね
また時間を作って夜の海を潜りまわってみたいと思います。
サンゴの産卵は奥が深く、まだまだ勉強不足を痛感した夜でしたが
いろいろな種のサンゴが産卵をして、豊かになっていくことは喜ばしい事ですね
連日ご参加いただいたNさん、本当にありがとうございました
アクアスクエア海童
http://www.umiwarabe-okinawa.com
関連記事