再開拓へ
はいさーい
今日も季節風かーちべーが強く吹き、万座エリアのダイビングポイントは
かなり制限を受けながらの出航です(最近は砂地ポイントがメイン)。
1本目はお約束かのごとく、サクッと海底へおりて砂地を探索
マダラトビエイ
カメ
カエルアンコウ
他にはウミテング、ハダカハオコゼ、アケウス、コノハガニ、ハナミノカサゴなど
植樹してもらったサンゴも元気
2本目は海中景観に変化をつけたいと乗合ショップさん
久しぶりのポイントへ入ってみましたが、手つかずがイイ感じですね
キンチャクガニは最速で2個体ゲット
他にはハナゴンベの幼魚やリングアイジョーフィッシュ、スミレナガハナダイなど。
昔はチョコチョコ入っていたポイントでしたが、最近は比較的新しい乗合ショップさんが
多くてなかなか入れていませんが、再開拓すればまた人気の生物たちにも会えるんだろうな~
かーちーべー時期にはいい変化をつけてくれるカサムトゥでした
今日のおまけは…
ガンさん衣替えもして夏満喫中です(笑)
また明日
アクアスクエア海童
http://www.umiwarabe-okinawa.com
関連記事